●日本遺産を体感!ノスタルジックな時が流れる「小樽運河」
小樽のシンボルとして親しまれる「小樽運河」。石造りの倉庫群が立ち並ぶ運河沿いを歩けば、まるで大正ロマンの世界にタイムスリップしたかのよう。これらの倉庫群は、かつて北海道の玄関口として物資の集積地となり、経済の「血液」を動かした小樽の繁栄を今に伝える、日本遺産『北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽』の構成文化財です。歴史を感じさせる建物と、穏やかに流れる運河の水面が織りなす景観は、訪れる人の心を和ませます。ぜひ、記念の一枚をカメラに収めてください。
 
●小樽のパノラマ絶景!「小樽天狗山ロープウエイ」
小樽市街を一望できる「小樽天狗山」。ロープウエイで山頂へと上がれば、視界いっぱいに広がるのは、小樽の美しい街並みと、その先に広がる雄大な石狩湾。晴れた日には遠く増毛(ましけ)の山々まで見渡せる、まさに絶景のパノラマです。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」にも掲載されたその眺望は、一見の価値あり。港と鉄道の「大動脈」として発展してきた小樽の全体像を、この雄大な景色と共に感じてみてはいかがでしょうか。四季折々の表情を見せる小樽の自然も感じられる、心癒される時間をお過ごしください。
 
●魅惑の海の生き物に出会う「おたる水族館」
海の恵み豊かな小樽ならではのスポット、「おたる水族館」では、北海道の海に暮らす生き物たちに出会えます。ダイナミックなイルカショーや、愛らしいアザラシ・ペンギンたちのパフォーマンスは子供から大人まで大人気!特に、海獣公園での自然に近い環境で暮らす生き物たちの姿は必見です。小樽が港町として栄えた背景には、豊かな海の存在がありました。ユニークな視点で展示された生き物たちとの触れ合いを通じて、海の不思議と魅力に触れてみませんか。
 
●小樽市の歴史的建造物に指定の「小樽バイン」で海鮮グリルを堪能(※昼食付日程)
お昼は、旧北海道銀行本店をリノベーションした歴史的建造物「小樽バイン」で、北海道ならではのランチをどうぞ。高い天井と重厚な雰囲気が漂う店内で味わうのは、地元小樽や北海道等で獲れた新鮮な魚介類を贅沢に使った「海鮮グリルランチ」。この建物自体も、明治期以降の日本経済の基盤を支えた、小樽の金融力を象徴する、歴史的な建築物です。
H
日本遺産のまち小樽まるごと満喫コース〜小樽運河・天狗山・おたる水族館〜
| 運行期間 | 2025年6月11日~2025年11月3日(7/26・7/27・8/31は除く) | ||
|---|---|---|---|
| 所要時間 | 【H-1・H-2】9時間18分 【H-3】8時間58分 | 運行距離 | 89km | 
| 乗車地 / 出発・到着時間 | |||
| 札幌駅 / H-1・H-2:9:05発・18:23着 / H-3:9:05発・18:03着 (※小樽運河ターミナルでも降車可能) | |||
H-1:小樽バイン昼食付日程(下記H-2・H-3以外の日程)
| 大人 | 11,000円 | 
|---|---|
| 高校生 | 10,900円 | 
| 中学生 | 9,700円 | 
| 小人 | 6,400円 | 
H-2:昼食フリー食日程①(6/14・6/19・7/24・7/25・8/9〜8/11・8/13〜8/16・9/19・9/23)
| 大人 | 8,500円 | 
|---|---|
| 高校生 | 8,400円 | 
| 中学生 | 7,200円 | 
| 小人 | 3,900円 | 
H-3:昼食フリー食日程②(9/23を除く毎週火曜日および9/24)
(※高校生は大人料金になります。)
| 大人 | 8,200円 | 
|---|---|
| 中学生 | 7,200円 | 
| 小人 | 3,900円 | 
※昼食代金(H-1のみ)・天狗山ロープウェイ代・おたる水族館入館料・旧日本郵船小樽支店入館料(H-1・H-2のみ)を含む。
※高校生・中学生料金をご利用のお客様は、定期観光バス窓口で乗車券購入及び引替えの際、学生証の提示を求めますので、学生証の持参をお願いします。
 
				
		小樽の絶景と海の幸を満喫!欲張りバスツアーで巡る港町の魅力

 
		
		中央バスの観光ポータルサイト「Notte.」では当コースの乗車レポート記事を投稿しています。
コース内容や見どころを、乗車前にぜひご覧ください。
行程
●行 程 H-1
小樽バイン昼食付日程(毎週火曜日と6/14、6/19、7/24~7/27、8/9~8/16、8/31、9/19、9/24を除く期間)
| 9:05 | 札幌駅 | 
|---|---|
| 札幌北I・C、小樽I・C経由 | |
| 10:07~11:30 | ※①天狗山ロープウェイ、グラススタジオ・イン・オタル(ロープウェイ乗車・自由見学)【約80分】 | 
| 11:45~12:35 | 小樽バイン(昼食)【50分】 | 
| 12:40~13:20 | 旧日本郵船小樽支店(見学)【40分】 | 
| 13:30~15:10 | ※②おたる水族館(見学・鰊御殿も各自払いで見学可)【100分】 | 
| 15:25~17:10 | 小樽運河ターミナル(運河散策・北一ガラス・小樽オルゴール堂・北菓楼(自由散策))(降車可)【105分】 | 
| 小樽I・C、札幌西I・C経由 | |
| 17:45 | 西町北20丁目(地下鉄宮の沢駅まで約徒歩4分) | 
| 18:00 | 北1条西12丁目 | 
| 18:10 | 北1条西4丁目 | 
| 18:15 | 札幌市時計台 | 
| 18:23 | 札幌駅 | 
●行 程 H-2
昼食フリー食日程①(6/14、6/19、7/24、7/25、8/9~8/11、8/13~8/16、9/19、9/23)
| 9:05 | 札幌駅 | 
|---|---|
| 札幌北I・C、小樽I・C経由 | |
| 10:07~11:30 | ※①天狗山ロープウェイ、グラススタジオ・イン・オタル(ロープウェイ乗車・自由見学)【約80分】 | 
| 11:45~13:55 | 小樽運河ターミナル(運河散策・北一ガラス・小樽オルゴール堂・北菓楼(自由散策・各自自由昼食))【130分】 | 
| 14:00~14:40 | 旧日本郵船小樽支店(見学)【40分】 | 
| 14:50~16:55 | ※②おたる水族館(見学・鰊御殿も各自払いで見学可)【125分】 | 
| 17:10 | 小樽運河ターミナル(※降車希望者がいる場合のみ) | 
| 小樽I・C、札幌西I・C経由 | |
| 17:45 | 西町北20丁目(地下鉄宮の沢駅まで約徒歩4分) | 
| 18:00 | 北1条西12丁目 | 
| 18:10 | 北1条西4丁目 | 
| 18:15 | 札幌市時計台 | 
| 18:23 | 札幌駅 | 
●行 程 H-3
昼食フリー食日程②(9/23を除く毎週火曜日及び9/24)
| 9:05 | 札幌駅 | 
|---|---|
| 札幌北I・C、小樽I・C経由 | |
| 10:07~11:30 | ※①天狗山ロープウェイ(ロープウェイ乗車・自由見学)【約80分】 | 
| 11:45~14:15 | 小樽運河ターミナル(運河散策・北一ガラス・小樽オルゴール堂・北菓楼(自由散策・各自自由昼食))【150分】 | 
| 14:30~16:35 | ※②おたる水族館(見学・鰊御殿も各自払いで見学可)【125分】 | 
| 16:50 | 小樽運河ターミナル(※降車希望者がいる場合のみ) | 
| 小樽I・C、札幌西I・C経由 | |
| 17:25 | 西町北20丁目(地下鉄宮の沢駅まで約徒歩4分) | 
| 17:40 | 北1条西12丁目 | 
| 17:50 | 北1条西4丁目 | 
| 17:55 | 札幌市時計台 | 
| 18:03 | 札幌駅 | 
※10/16以降、おたる水族館の営業時間が 16:00までとなります。
そのため、10/21(火)、10/28(火)は、下記の通り滞在時間を短縮いたします。
| 11:45~13:55 | 小樽運河ターミナル(運河散策・北一ガラス・小樽オルゴール堂・北菓楼(自由散策・各自自由昼食))【130分】 | 
|---|---|
| 14:10~16:00 | ※②おたる水族館(見学・鰊御殿も各自払いで見学可)【110分】 | 
| 16:15 | 小樽運河ターミナル(※降車希望者がいる場合のみ) | 
| 小樽I・C、札幌西I・C経由 | |
| 16:50 | 西町北20丁目(地下鉄宮の沢駅まで約徒歩4分) | 
| 17:05 | 北1条西12丁目 | 
| 17:15 | 北1条西4丁目 | 
| 17:20 | 札幌市時計台 | 
| 17:28 | 札幌駅 | 
- ※①
- ●グラススタジオ・イン・オタルは毎週火曜日は定休日のため見学ができません。(H-3の日程は9/24のみ見学可能です。)
- ●天狗山ロープウェイ運休時の対応について
 悪天候等により天狗山ロープウェイが運休の場合は、以下の行程となり、小樽ターミナル窓口にてロープウェイ代金を現金にて返金いたします。
・天狗山ロープウェイ運休時の行程(火曜日以外)
| 10:07~10:40 | グラススタジオ・イン・オタル(自由見学)【約30分】 | 
|---|---|
| 10:55~11:20 | 小樽駅前ターミナル窓口(ロープウェイ代の返金) | 
| 11:30~12:20 | 小樽バイン(昼食)【50分】(※フリー食日程(H-2・H-3)は小樽運河ターミナルへ) | 
・天狗山ロープウェイ運休時の行程(火曜日(グラススタジオ・イン・オタル定休日))
| 10:07~10:30 | 小樽天狗山駐車場(トイレ休憩)【約20分】 | 
|---|---|
| 10:45~11:10 | 小樽駅前ターミナル窓口(ロープウェイ代の返金) | 
| 11:20~13:55 | 小樽運河ターミナル(運河散策・北一ガラス・小樽オルゴール堂・北菓楼(自由散策・各自自由昼食))【155分】 | 
- ※②
- ●おたる水族館
 3~5歳の未就学児は、入館料300円がかかります。各自現地でお支払いをお願いします。
- ○いるかのじかん(イルカショー・所要20分)は、期間により開始時間が変更となります。
 (以下は当コースの滞在時間に合致するショー)
 6/11~8/31・・・14:30または16:00
 9/1~10/15・・・14:00または16:00
 10/16~11/3・・・15:00(※この期間は、H-1日程ではいるかショーの見学は出来ません。あらかじめご了承ください。)
- ○このほかにも、他の生き物のショーもあります。
 鰊御殿も各自現地払いで見学可能です。一般300円、高校生150円、小中学生無料。
日程カレンダー
| SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
※色がついている日が運行日です。
ご注意
※各見学地の滞在時間は、当日の交通事情・お客様の人数などにより、変動する場合があります。
※各施設の休業や見学制限等により、コース到着時刻が早まる場合があります。
※交通渋滞や悪天候でバスが遅れる場合がありますので、他の交通機関への乗継には充分な余裕をお取り下さい。
※災害やマラソンの交通規制等により運行を取りやめる場合もありますので、運行状況については、その都度お問い合わせください。
●発車オーライネット経由で申込のお客様につきましては、2019年8月1日からクレジットカード決済に変更になりました。
クレジットカード決済が完了しないと申込みができませんので、ご注意願います。
●クレジットカード決済を行わない場合は、北海道中央バス札幌ターミナル 0570-200-600に電話をかけて、予約を行い定期観光バス窓口で精算願います。
◆詳細につきましては、北海道中央バスHPのご予約方法http://teikan.chuo-bus.co.jp/reservation/を参照願います。


















 
 
	
 
	















