ジャンプ大会イベント開催に伴う定期観光バスコース内容の一部変更について(10/30頃~11/2(予定))

いつも定期観光バスをご利用頂き、ありがとうございます。
大倉山ジャンプ競技場のジャンプ大会の開催に伴ない、定期観光バスコースの一部見学内容が変更になります。
詳細は以下の通りです。

●該当コース
・A【さっぽろ午前観光】 白い恋人パーク大倉山ジャンプ場&場外市場コース
・B【さっぽろ午後観光】大倉山ジャンプ場&羊ヶ丘展望台コース

●該当日
・11月1日(土)UHB杯ジャンプ大会(予定)及び公式練習日
・11月2日(日)NHK杯ジャンプ大会(予定)及び公式練習日
※公式練習は大会開催日の前日もしくは前々日に実施予定

●変更内容
・大倉山展望台リフト(オプション)は利用不可となります。
・オリンピックミュージアムは見学可能です。(オプション・有料)
・ジャンプ大会見学は有料になります。(大人・小人300円、小学生未満無料)
・公式練習日の観戦料はかかりません。

※当日の大会・イベントの進捗状況により、大会・イベントが終了した場合は、通常の見学内容に戻ります。
※日程や内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

2025年道新・UHB花火大会に伴う交通規制について(該当コース 支笏湖・洞爺湖周遊コース・ニセコの大自然体験コース)

表記の件につきまして、7月25日(金)の道新・UHB花火大会開催に伴い、定期観光コースの一部コースが変更になります。詳細は下記の通りとなっております。ご利用されるお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い致します。
1.該当コース
・支笏湖・洞爺湖周遊コース
・ニセコの大自然体験コース(行程が遅延した場合に該当する可能性あり)
2.該当日
・7月25日(金) ※悪天候時は7月30日(水)に延期。同日も悪天候の場合は中止
3.内 容
・花火大会開催に伴い、上記コースの運行経路が一部変更になるもの。
・運行経路変更に伴い、「札幌パークホテル・ホテルマイステイズプレミア札幌パーク・ジャスマックプラザホテル」での降車は取り扱いません。
・すすきの停車箇所が南3条停留所になります。

秋の絶景積丹岬コース

国道229号線に沿って海岸線を積丹半島の突端・神威岬へ向かうコース。次々に現れる荒々しい奇岩や断崖絶壁の数々をご覧いただきます。このコースのハイライトスポットは、「島武意海岸」「神威岬」。「日本の渚百選」にも選ばれた「島武意海岸」からの眺めは積丹半島随一と言われ、駐車場から海岸線を見下ろすビューポイントへは、明治28年(1895年)ニシンを運び出すために手で開削された全長30mのトンネルを潜ります。
また、「神威岬」には義経との悲恋伝説があり、その昔は海が荒れるとのことから女人禁制の地でもあった所。

 

岬の湯しゃこたんで昼食および入浴になります。
露天風呂からは日本海を見ることができます。
また、帰路で田中酒造で試飲を楽しむことができ、小樽でも降車可能となっております。